第22回午前第26問の類似問題

第29回午後:第27問

生活習慣病の予防に有効なのはどれか。1つ選べ。

1: 行動変容

2: 食品衛生

3: 流行監視

4: 予防接種

第24回午前:第29問

健康増進法に規定されているのはどれか。2つ選べ。

1: 食中毒の予防

2: 受動喫煙の防止

3: 国民健康・栄養調査の実施

4: 市町村保健センターの設置

第22回午前:第76問

う蝕活動性試験の目的で正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 予防処置方針の決定

2: 食事の嗜好内容の把握

3: 禁煙指導プログラムの立案

4: 患者のモチベーションの強化

第23回午後:第62問

疾病予防の概念を表に示す。正しいのはどれか。2つ選べ。

392_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

第29回午前:第78問

保健活動でポピュレーションアプローチはどれか。2つ選べ。

1: 高校生に対する食育教育

2: 喫煙者に対する禁煙教室の開催

3: 糖尿病予備群に対する食生活指導

4: 高齢者に対する口腔機能向上教室の開催

第28回午後:第71問

生活習慣と関連する疾患の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 喫煙ーーー歯周病

2: 飲酒ーーー肺気腫

3: 食生活ーーー脂質異常症

4: 運動習慣ーーーう蝕

第27回午前:第87問

ハイリスクアプローチはどれか。2つ選べ。

1: 地域住民へのフレイル予防の講演

2: 高血圧患者への塩分摂取量の指導

3: 学童への「噛ミング30」学習の普及

4: 喫煙者へのニコチン代替療法による禁煙支援

第29回午前:第35問

糖尿病患者の主要症候はどれか。2つ選べ。

1: 口渇

2: 振戦

3: 多尿

4: 頻脈

第23回午前:第29問

医療法を根拠とするのはどれか。2つ選べ。

1: 院内感染対策の実施

2: 医薬品の副作用報告

3: 歯科診療所の広告制限

4: 保険医療機関の指定申請

第22回午後:第19問

健康増進法に基づいて実施するのはどれか。

1: 歯周疾患検診

2: 風疹の予防接種

3: 結核の定期健康診断

4: 先天性代謝異常検査

第31回午後:第76問

歯周病のリスクファクターを図に示す。 ③に分類されるのはどれか。1つ選べ。

2166_1

1: 学歴

2: 喫煙

3: 食習慣

4: 糖尿病

第23回午前:第91問

保険に関する事業と法律との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 3歲児健康診查ー地域保健法

2: 就学時康診断ー学校保健安全法

3: 特定健康診查ー高齢者の医療の確保に関する法律

4: 歯周疾患検診ー歯科口腔保健の推進に関する法律

第30回午後:第26問

次の文を読み、〔問題25〕、〔問題26〕に答えよ。 令和2年小学校入学児童を対象にショ糖の摂取状況調査を実施した。この調査結果からショ糖摂取状況を高頻度群と低頻度群に区分して、両群の令和4年までのう蝕罹患状況を観察する研究計画を立てた。研究計画の概要を図に示す。 調査対象の組合せはどれか。1つ選べ。

1896_1

1: ①ー②ー③

2: ①ー⑤ー⑨

3: ③ー⑥ー⑨

4: ⑦ー⑤ー③

第24回午後:第26問

定期の予防接種の対象疾病はどれか。2つ選べ。

1: ポリオ

2: 破傷風

3: B型肝炎

4: 流行性耳下腺炎

第29回午前:第11問

予防接種法におけるワクチン接種対象疾病に含まれないのはどれか。1つ選べ。

1: AIDS

2: 風しん

3: B型肝炎

4: インフルエンザ

第28回午後:第67問

歯周病の予防計画で誤っているのはどれか。

1: 対象者の全身状態を考慮する。

2: 検査結果から予防計画を立案する。

3: インフォームドコンセントを得る。

4: プロフェッショナルケアを優先する。

第30回午後:第25問

次の文を読み、〔問題25〕、〔問題26〕に答えよ。 令和2年小学校入学児童を対象にショ糖の摂取状況調査を実施した。この調査結果からショ糖摂取状況を高頻度群と低頻度群に区分して、両群の令和4年までのう蝕罹患状況を観察する研究計画を立てた。研究計画の概要を図に示す。 この調査の研究方法はどれか。1つ選べ。

1895_1

1: 横断研究

2: 介入研究

3: コホート研究

4: 症例対照研究

第29回午前:第27問

感染症予防における感染経路対策はどれか。2つ選べ。

1: 感染者の治療

2: 防護具の装着

3: 媒介動物の駆除

4: ワクチンの接種

第30回午前:第23問

感染症予防で感染経路対策はどれか。2つ選べ。

1: 予防接種

2: 患者の隔離

3: マスクの着用

4: 使用器具の滅菌

第28回午後:第25問

予防接種法による定期予防接種はどれか。2つ選べ。

1: 麻疹

2: 狂犬病

3: B型肝炎

4: 流行性耳下腺炎