第23回午前第91問の類似問題

第31回午前:第29問

歯科衛生士の業務または責務が明記されているのはどれか。2つ選べ。

1: 健康増進法

2: 高齢者の医療の確保に関する法律

3: 歯科口腔保健の推進に関する法律

4: 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律

第26回午前:第23問

市町村が行う歯周疾患検診の根拠となる法律はどれか。

1: 地域健康法

2: 健康増進法

3: 歯科口腔保健の推進に関する法律

4: 高齢者の医療の確保に関する法律

第28回午後:第30問

定期的に歯科検診を受けることを勧奨しているのはどれか。

1: 健康増進法

2: 健康保険法

3: 歯科口腔保健の推進に関する法律

4: 高齢者の医療の確保に関する法律

第22回午前:第84問

健康に関わる法律を示す。 ① 歯科口腔保健の推進に関する法律 ② 母子保健法 ③ 健康増進法 施行された順で正しいのはどれか。

1: ①→②→③

2: ②→①→③

3: ②→③→①

4: ③→②→①

第26回午前:第30問

就学時健康診断を定めている法律はどれか。

1: 学校教育法

2: 教育基本法

3: 児童福祉法

4: 学校保健安全法

第25回午前:第30問

国民健康保険法で定める保険者はどれか。2つ選べ。

1: 事業者

2: 市町村

3: 共済組合

4: 国民健康保険組合

第27回午前:第27問

「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき実施されるのはどれか。

1: 特定健康診査

2: 定期健康診断

3: 臨時健康診断

4: 特殊健康診断

第30回午後:第22問

健康日本21(第二次)の「歯・口腔の健康」の目標設定の概念図を示す。①に最も関連するのはどれか。1つ選べ。

1892_1

1: 歯科医師法

2: 地域保健法

3: 歯科口腔保健の推進に関する法律〈歯科口腔保健法〉

4: 地域における医療および介護の総合的な確保の推進に関する法律

第24回午前:第27問

母子保健法で歯科健康診査の実施が義務づけられているのはどれか。

1: 妊婦健康診査

2: 乳児健康診査

3: 3歳児健康診査

4: 就学時健康診断

第22回午後:第25問

健康保険法で正しいのはどれか。

1: 地域保険である。

2: 保険者は都道府県である。

3: 事業主は保険料を負担する。

4: 業務上の疾病治療に適用される。

第31回午後:第30問

介護保険法に基づき高齢者の権利擁護業務を行うのはどれか。1つ選べ。

1: 保健所

2: 介護老人保健施設

3: 市町村保健センター

4: 地域包括支援センター

第28回午後:第27問

健康増進法に基づく事業はどれか。2つ選べ。

1: 特殊健康診査

2: 歯周疾患検診

3: 生活機能評価

4: 骨粗しょう症検診

第23回午前:第29問

医療法を根拠とするのはどれか。2つ選べ。

1: 院内感染対策の実施

2: 医薬品の副作用報告

3: 歯科診療所の広告制限

4: 保険医療機関の指定申請

第25回午後:第28問

国民が生涯にわたって日常生活において歯科疾患の予防に向けた取り組みを行うことを主な目的とする法律はどれか。

1: 地域保健法

2: 歯科医師法

3: 健康増進法

4: 歯科口腔保健の推進に関する法律

第24回午後:第27問

保健所の業務はどれか。2つ選べ。

1: 保険医の指導

2: HIV検査の実施

3: 業務上疾病の認定

4: 精神障害者の相談

第22回午前:第30問

塩酸を取扱う労働者について、歯科医師による健康診断を義務付けているのはどれか。

1: 健康増進法

2: 労働安全衛生法

3: 労働者災害補償保険法

4: 歯科口腔保健の推進に関する法律

第30回午前:第86問

小学校の養護教諭より、小学6年生の児童を対象とした歯と口の健康に関する健康教育の依頼を受けた。適切な取組みはどれか。2つ選べ。

1: 学校内で完結する内容にする。

2: 歯科衛生士主導で授業を行う。

3: 生活習慣に関する具体的内容を取り上げる。

4: 「歯と口の健康週間」など社会的行事を関連させる。

第29回午前:第30問

設置が介護保険法に基づくのはどれか。1つ選べ。

1: 介護老人福祉施設

2: 介護老人保健施設

3: 介護療養型医療施設

4: 老人介護支援センター

第24回午後:第92問

A幼稚園では「健康な子供を育てるための勉強会」を保護者対象に行っている。歯科保健について30分間の講話を依頼された。内容として適切なのはどれか。2つ選べ。

1: 口呼吸による弊害

2: 第二大臼歯のう蝕予防

3: ショ糖とう蝕との関係

4: 側方歯群の交換と歯列不正

第25回午前:第22問

健康増進法に基づく市町村の健康増進事業はどれか。2つ選ベ。

1: 特定健康診査

2: 歯周疾患検診

3: 特殊健康診断

4: 骨粗鬆症検診