歯肉炎指数〈GI〉測定のため、歯周プローブで触知した直後の口腔内写真(別冊午後 No.36)を別に示す。 判定スコアはどれか。1つ選べ。
1: 0
2: 1
3: 2
4: 3
歯石を評価指標に用いるのはどれか。
1: PI
2: OHI
3: PMA Index
4: O’LearyのPCR
歯科保健関連データで順序尺度はどれか。1つ選べ。
1: CPI
2: DMFT
3: RID index
4: O’LearyのPCR
判定基準に歯石の沈着が含まれるのはどれか。
1: GI(Loe & Silness)
2: OHI
3: PHP
4: PMA index
口腔清掃状態を評価する指標はどれか。2つ選べ。
1: CFI
2: OHI
3: PDI
4: PHP
歯周プローブとポケット測定時の写真(別冊午後No.13A、B)を示す。PPDはどれか。
1: 3mm
2: 5mm
3: 7mm
4: 9mm
歯科技工物の写真(別冊午前 No.29)を別に示す。 治療時に用意するのはどれか。2つ選べ。
1: コンタクトゲージ
2: ワックススパチュラ
3: パラフィンワックス
4: モデリングコンパウンド
ポケットプロービングで確認できるのはどれか。2つ選べ。
1: 歯の動揺度
2: 歯周組織の破壊程度
3: 歯肉縁下プラーク量
4: ポケット内壁の炎症
口腔に関連したQOLの評価はどれか。1つ選べ。
1: FIM
2: SGA
3: MMSE
4: GOHAI
歯周病の検査はどれか。2つ選べ。
1: 顎機能検查
2: 唾液潜血検査
3: カリオスタットⓇ
4: 付着歯肉幅の測定
多数歯にわたるブリッジの平行測定に用いられる器具はどれか。
1: サベイヤー
2: フェイスボウ
3: モールドガイド
4: コンタクトゲージ
代表値に平均値を用いる患者情報はどれか。2つ選べ。
1: 性別
2: 年齢
3: DMF歯数
4: CPIコード
歯垢を検体とするう蝕活動性試験はどれか。
1: RDテスト®
2: ミューカウント®
3: カリオスタット®
4: グルコースクリアランステスト
OHIを用いて口腔清掃状態を評価した。結果を表に示す。OHIの値はどれか。
1: 0.8
2: 1.5
3: 2.0
4: 3.0
CPI(2013年、WHO)で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 代表歯を診査する。
2: 歯石の有無を記録する。
3: 歯肉出血を2段階に分類する。
4: 歯周ポケットを3段階に分類する。
初診時と歯周基本治療後のアタッチメントレベルとプロービングデプスの結果を表に示す。 付着の獲得が認められたのはどれか。2つ選べ。
1: 11
2: 21
3: 31
4: 41