第25回午後第18問の類似問題

第26回午後:第88問

非う蝕性甘味料はどれか。2つ選べ。

1: ラクトース

2: フルクトース

3: スクラロース

4: アスパルテーム

第28回午後:第16問

う蝕発生に関与する3つの因子(Keyesの輪)を図に示す。①に対する特異的防御法はどれか。

1446_1

1: 栄養指導

2: フッ化物の応用

3: 代用甘味料の使用

4: プラークコントロール

第23回午後:第19問

う蝕の宿主要因に対する予防法はどれか。2つ選べ。

1: 小窩裂溝塡塞

2: フロッシング

3: フッ化物歯面塗布

4: 代用甘味料の使用

第26回午前:第13問

う蝕発症に関わる糖の構造を図に示す。 この糖はどれか。

893_1

1: グルカン

2: グルコース

3: スクロース

4: フルクトース