細胞の模式図を示す。矢印で示す細胞内小器官で産生されるのはどれか。
1: ATP
2: 酸素
3: 脂肪酸
4: グリコーゲン
Candida albicansを模式図に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。
1: 莢膜
2: 仮性菌糸
3: 厚膜胞子
4: 分芽胞子
脳の正中断面の模式図を示す。 矢印が示すのはどれか。
1: 橋
2: 間脳
3: 中脳
4: 延髄
細胞死の過程を図に示す。①はどれか。
1: 核の膨化
2: 細胞の断片化
3: 細胞膜の破裂
4: 細胞小器官の消失
異なる嚢胞の模式図を示す。Bはどれか。
1: 含菌性囊胞
2: 類表皮嚢胞
3: 鼻口蓋管嚢胞
4: 粘液囊胞(溢出型)
抗体を模式図に示す。可変部はどれか。1つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
口腔粘膜の変化を模式図に示す。 この変化により観察されるのはどれか。1つ選べ。
1: 赤色病変
2: 白色病変
3: 潰瘍性病変
4: 水疱性病変
嚢胞と歯との位置関係を模式図で示す。含歯性嚢胞はどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④