第23回午前第6問の類似問題

第31回午前:第4問

ネフロンを模式図に示す。 矢印で示す部位で水分の再吸収を促進するのはどれか。1つ選べ。

1984_1

1: アドレナリン

2: オキシトシン

3: カルシトニン

4: バソプレッシン

第22回午後:第8問

心臓の冠状動脈の模式図を示す。矢印は血栓を示す。 斜線部の領域にみられるのはどれか。

118_1

1: 充血

2: 梗塞

3: 肥大

4: うっ血

第27回午後:第8問

心臓の構造を図に示ず。 ①で形成された血栓が遊離して梗塞を起こしやすいのはどれか。

1218_1

1: 肝

2: 腸

3: 脳

4: 肺

第31回午後:第2問

心臓を模式図に示す。 全身からの静脈血が流入するのはどれか。1つ選べ。

2092_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

第26回午後:第1問

心臓の構造を図に示す。 肺からの血流が流入するのはどれか。

991_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④