第24回午前第17問の類似問題

第25回午後:第72問

口腔内の付着物・沈着物と構成物の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 舌苔-ーー剥離上皮

2: プラーク-ーー口腔内細菌

3: ペリクル-ーー口腔内細菌の生産物

4: ステイン-ーー唾液由来の糖タンパク質

第31回午後:第5問

咀嚼粘膜が覆うのはどれか。1つ選べ。

1: 口唇

2: 歯肉

3: 舌背

4: 頬粘膜

第31回午前:第12問

食細胞の貪食に対する細菌の抵抗要因はどれか。1つ選べ。

1: 芽胞

2: 莢膜

3: 線毛

4: 鞭毛

第29回午前:第12問

核膜をもつのはどれか。1つ選べ。

1: 細菌

2: 真菌

3: ウイルス

4: プリオン

第24回午前:第11問

細菌の運動にかかわる構造物はどれか。

1: 芽胞

2: 莢膜

3: 鞭毛

4: 細胞壁

第27回午前:第16問

舌の写真(別冊午前No.6)を別に示す。 舌苔が付着しやすい部位はどれか。

1116_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

第26回午後:第88問

非う蝕性甘味料はどれか。2つ選べ。

1: ラクトース

2: フルクトース

3: スクラロース

4: アスパルテーム