身長160 cmの女性。肥満の基準値(BMI25.0)に最も近い体重はどれか。
1: 54kg
2: 59kg
3: 64kg
4: 69kg
32歳の女性。ある日の食事内容における食事バランスガイドの評価(別冊午前No.26)と食事の写真(別冊午前No.27)を別に示す。 摂食することでバランスが向上するのはどれか。 2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
食生活指針(平成28年)の項目で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 欧米の食文化や世界の産物を活かして。
2: 食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。
3: 1日の睡眠のリズムから、健やかな生活リズムを。
4: 適切な運動とバランスのよい食事で、適正体重の維持を。
日本人の食事摂取基準(2015年版)で成人1日当たりの食塩の目標量はどれか。
1: 女性0.3g未満
2: 男性5.0g未満
3: 女性7.0g未満
4: 男性9.0g未満