ロ腔内写真(別冊午前No. 11)を別に示す。 歯列弓形態を表すのはどれか。2つ選べ。
1: 狭窄歯列弓
2: 空隙歯列弓
3: 鞍状歯列弓
4: V字型歯列弓
矯正治療に用いる装置の写真(別冊午前No.19)を別に示す。筋の機能力を利用するのはどれか。2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
下顎第一大臼歯用のクランプの図を示す。左側に装着する場合、クランプの部位と歯に対する位置の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: ①-遠心
2: ②-頬側
3: ③-舌側
4: ④-近心
第一大臼歯頬側面に超音波スケーラーを使用している写真(別冊午前No.12)を別に示す。 正しいのはどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
舌背を模式図に示す。矢印で示すのはどれか。1つ選べ。
1: 糸状乳頭
2: 茸状乳頭
3: 有郭乳頭
4: 葉状乳頭
エックス線写真(別冊午後 No.23)を別に示す。下顎右側側切歯に観察できるのはどれか。2つ選べ。
1: う蝕
2: 歯石
3: 充塡物
4: 歯槽骨吸収
下顎左側第一大臼歯に形成された窩洞の写真(別冊午前 No.6)を別に示す。Blackの窩洞分類はどれか。1つ選べ。
1: Ⅰ級
2: Ⅱ級
3: Ⅳ級
4: V級
エックス線写真(別冊午後No.12)を別に示す。 第一小臼歯に観察できるのはどれか。2つ選べ。 別冊 午後 No.12写真
1: 歯石沈着
2: 根尖病変
3: 隣接面う蝕
4: 歯槽骨吸収