矯正装置の写真(別冊午後No.10)を別に示す。 この矯正装置の作用する矯正力で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 器械的
2: 持続的
3: 機能的
4: 間欠的
矯正装置の写真(別冊午前No.8)を別に示す。作用する矯正力と作用様式との組合せで正しいのはどれか。
1: 器機的ー持統的
2: 機能的ー間次的
3: 器機的ー間欠的
4: 機能的ー持統的
矯正用治療器具の写真(別冊午前 No.37)を別に示す。使用目的との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: ①ーワイヤーの結紮
2: ②ー細いラウンドワイヤーの屈曲
3: ③ーバンドの除去
4: ④ーバッカルチューブから突出したアーチワイヤーの切断
器材の写真(別冊午前No.19)を別に示す。 歯間分離に用いられるのはどれか。2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
矯正装置の写真(別冊午前No.17)を別に示す。 固定の種類はどれか。
1: 顎間固定
2: 顎内固定
3: 顎外固定
4: 相反固定
矯正用治療器具の写真(別冊午後No.28)を別に示す。 矯正終了時、バンドの撤去に使用するのはどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
器具の写真(別冊午後 No.24)を別に示す。フラップ手術で粘膜骨膜弁形成後に使用するのはどれか。2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
矯正装置製作の前処置の写真(別冊午後 No.19)を別に示す。 目的はどれか。1つ選べ。
1: 空隙閉鎖
2: 歯間分離
3: 歯の圧下
4: 隣接面の研磨
矯正用器具の写真(別冊午後No.13)を別に示す。適切な用途はどれか。
1: バンドの撤去
2: トルクの付与
3: 補助弾線の屈曲
4: アーチワイヤーの結紮
矯正用プライヤーの写真(別冊午前No.28)を別に示す。プライヤーと用途の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: ①-結紮
2: ②-ワイヤーの屈曲
3: ③-ワイヤーの着脱
4: ④-ワイヤーの切断
器具の写真(別冊午後No.21)を別に示す。フラップ手術の際に骨膜を剥離する器具はどれか。2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
矯正装置の写真(別冊午前No.14)を別に示す。これを使用するのはどれか。
1: 開咬
2: 翼状捻転
3: 過蓋咬合
4: 狭窄歯列弓
顎関節脱臼患者に徒手整復を行った後の写真(別冊午後 No.16)を別に示す。 装着している器材の目的はどれか。2つ選べ。
1: 嚥下訓練
2: 開口制限
3: 顎間固定
4: 顎関節の安静
器具とその先端の写真(別冊午前 No.33)を別に示す。用途はどれか。2つ選べ。
1: 結紮
2: 止血
3: 縫合
4: 骨削除
矯正歯科治療用器具の写真(別冊午前No.13)を別に示す。 適切な用途はどれか。
1: 結紮の切断
2: トルクの付与
3: 補助弾線の調整
4: アーチワイヤーの切断
器具の写真(別冊午後 No.27)を別に示す。矯正用バンドの装着に使用しないのはどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
シックルスケーラーの執筆状変法把持法の写真(別冊午前No.21)を別に示す。正しいのはどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
試適時に変形した矯正材料の写真(別冊午前No. 12)を別に示す。 形態の修正に用いるのはどれか。
1: バンドシーター
2: バンドプッシャー
3: バンドリムービングプライヤー
4: バンドコンタリングプライヤー
機能的矯正装置の写真(別冊午後No.10)を別に示す。 この装置はどれか。
1: バイオネーター
2: アクチバトール
3: ビムラーアダプター
4: ファンクションレギュレーター
器具とその先端の写真(別冊午前 No.42)を別に示す。 歯肉切除術で使用する器具はどれか。2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④