矯正装置を装着した口腔内写真(別冊午前 No.15)を別に示す。装置の名称はどれか。
1: 床矯正装置
2: 急速拡大装置
3: バイオネーター
4: ホーレーリテーナー
矯正装置の写真(別冊午後No.10)を別に示す。 この矯正装置の作用する矯正力で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 器械的
2: 持続的
3: 機能的
4: 間欠的
矯正装置の写真(別冊午前No.8)を別に示す。作用する矯正力と作用様式との組合せで正しいのはどれか。
1: 器機的ー持統的
2: 機能的ー間次的
3: 器機的ー間欠的
4: 機能的ー持統的
矯正装置装着の準備段階の口腔内写真(別冊午後 No.11)を別に示す。矢印で示す材料の装着に用いるのはどれか。
1: バンドプッシャー
2: バンドリムーバー
3: ヤングプライヤー
4: セパレーティングプライヤー
矯正装置が装着された下顎模型写真(別冊午前No.17)を別に示す。 矢印が示すのはどれか。
1: リガチャーワイヤー
2: エラストメリックチェーン
3: エラスティックセパレーター
4: エラストメリックモジュール
矯正装置で患者自身が調整するのはどれか。
1: 咬合挙上板
2: バイオネーター
3: 急速拡大床装置
4: マルチブラケット装置
試適時に変形した矯正材料の写真(別冊午前No. 12)を別に示す。 形態の修正に用いるのはどれか。
1: バンドシーター
2: バンドプッシャー
3: バンドリムービングプライヤー
4: バンドコンタリングプライヤー
矯正装置の写真(別冊午前No.17)を別に示す。 固定の種類はどれか。
1: 顎間固定
2: 顎内固定
3: 顎外固定
4: 相反固定
矯正治療に用いる装置の写真(別冊午前No.19)を別に示す。筋の機能力を利用するのはどれか。2つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
矯正装置を装着した口腔内写真(別冊午後No.11)を別に示す。 装置の名称はどれか。
1: 急速拡大装置
2: タングクリブ
3: 舌側弧線装置
4: クワドヘリックス
矯正装置の写真(別冊午前No.14)を別に示す。これを使用するのはどれか。
1: 開咬
2: 翼状捻転
3: 過蓋咬合
4: 狭窄歯列弓