第28回午後第7問の類似問題

第22回午後:第8問

心臓の冠状動脈の模式図を示す。矢印は血栓を示す。 斜線部の領域にみられるのはどれか。

118_1

1: 充血

2: 梗塞

3: 肥大

4: うっ血

第31回午前:第6問

体温の変動を図に示す。実線は体温を、点線はセットポイントを示す。 ①で示す時期に生じるのはどれか。1つ選べ。

1986_1

1: 悪寒

2: 発汗

3: ふるえ

4: 皮膚血管収縮

第28回午後:第96問

自動血圧測定器を使用している図を示す。マンシェットの装着で適切なのはどれか。

1526_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

第31回午後:第2問

心臓を模式図に示す。 全身からの静脈血が流入するのはどれか。1つ選べ。

2092_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④