薬物血中濃度時間曲線を図に示す。生物学的半減期はどれか。
1: 1時間
2: 2時間
3: 3時間
4: 6時間
薬物を経口投与と静脈内投与したときの血中薬物濃度-時間曲線を図に示す。斜線部面積と点状部面積の2つの比から求められるのはどれか。
1: 分布容積
2: 生物学的利用能
3: 生物学的半減期
4: 全身クリアランス
ある薬物を水または牛乳で服用後の血中薬物濃度-時間曲線を図に示す。服用した薬物はどれか。
1: ペニシリン系薬
2: マクロライド系薬
3: テトラサイクリン系薬
4: アミノグリコシド系薬