第31回午後第40問の類似問題

第23回午後:第99問

器具の写真(別冊午後No.15)を別に示す。次亜塩素酸ナトリウム溶液を入れて行う処置はどれか。

429_1

1: 根管貼薬

2: 根管洗浄

3: う窩の消毒

4: ポケット洗浄

第27回午後:第99問

酸化亜鉛ユージノールセメントの特徴はどれか。2つ選べ。

1: 歯髄の鎮静作用がある。

2: 細菌の発育を抑制する。

3: レジンの重合が促進される。

4: 修復象牙質の形成が促進される。

第31回午後:第17問

歯磨剤に配合される薬用成分で化学的清掃の効果を目的とするのはどれか。1つ選べ。

1: 塩化ナトリウム

2: 乳酸アルミニウム

3: 酢酸トコフェロール

4: 塩化セチルピリジニウム

第22回午前:第39問

根管の化学的清掃に用いられるのはどれか。2つ選べ。

1: 15%EDTA溶液

2: 30%過酸化水素水

3: 10%ホルマリンクレゾール

4: 5%次亜塩素酸ナトリウム溶液

第22回午後:第98問

感染根管治療で使用される有機質溶解剤はどれか。

1: H₂O₂

2: NH₄F

3: H₃PO₄

4: NaOCl