第31回午前第11問の類似問題

第29回午前:第15問

薬物AとBの単独投与、およびAとBを併用したときの薬理作用の強さを模式図に示す。薬物の併用による作用はどれか。1つ選べ。

1555_1

1: 拮抗作用

2: 刺激作用

3: 相加作用

4: 相乗作用

第22回午前:第14問

薬物の初回通過効果により生じる現象はどれか。

1: 半減期の延長

2: 作用時間の延長

3: 尿中排泄量の増加

4: 生体利用率の減少

第30回午前:第14問

経口投与した薬物のバイオアベイラビリティ〈生物学的利用能〉に影響するのはどれか。1つ選べ。

1: 治療係数

2: 血液脳関門

3: 最小有効量

4: 初回通過効果