縫合針と持針器の写真(別冊午前No.17)を別に示す。縫合針の把持で正しいのはどれか。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
剪刀を把持している写真(別冊午前 No.37)を別に示す。 縫合糸を切断する際の正しい持ち方はどれか。1つ選べ。
1: ①
2: ②
3: ③
4: ④
矯正用プライヤーの写真(別冊午前No.28)を別に示す。プライヤーと用途の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: ①-結紮
2: ②-ワイヤーの屈曲
3: ③-ワイヤーの着脱
4: ④-ワイヤーの切断
器具の写真(別冊午後No.17)を別に示す。矢印で示す幅はどれか。
1: 1mm
2: 2mm
3: 3mm
4: 4mm
器具の写真(別冊午後 No.12)を別に示す。使用目的はどれか。
1: 結紮線の切断
2: 保定装置の調整
3: ブラケットの撤去
4: アーチワイヤーの着脱