第24回午後第31問の類似問題

第22回午後:第32問

ビタミンと欠乏症との組合せで正しいのはどれか。

1: ビタミンAーーー脚気

2: ビタミンBーーーくる病

3: ビタミンCーーー壊血病

4: ビタミンDーーー夜盲症

第25回午前:第92問

ビタミン欠乏と疾患の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: ビタミンA-エナメル質形成不全

2: ビタミンD-骨軟化症

3: ビタミンE-象牙質形成不全

4: ビタミンK-口角炎

第28回午前:第89問

酸蝕症を疑うのはどれか。

1: 舌突出癖

2: 摂食障害

3: ブラキシズム

4: 歯ブラシの誤用

第31回午前:第9問

ある疾患の発症過程を図に示す。 ①はどれか。1つ選べ。

1989_1

1: ビタミンA

2: ビタミンB12

3: ビタミンD

4: ビタミンK

第24回午前:第38問

くさび状欠損の原因はどれか。

1: 口呼吸

2: 弄舌癖

3: ブラキシズム

4: 口腔清掃不良