第31回午後第100問の類似問題

第26回午前:第97問

アルジネートを用いた印象体を次亜塩素酸ナトリウムで消毒する場合の濃度と浸漬時間の組合せで正しいのはどれか。

1: 0.01%ーーー30分

2: 0.5%ーーー20分

3: 5.0%ーーー10分

4: 10.0%ーーー5分

第22回午前:第35問

印象剤とその特徴との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 寒天ーーー離液

2: アルジネートーーー可逆性

3: 付加型シリコーンーーー乾燥収縮

4: モデリングコンバウンドーーー熱可塑性

第25回午前:第97問

ノロウイルス感染者の吐物の処理の手順を示す。①使い捨ての防護具を着用する。②吐物をペーパータオルで拭き取る。③拭き取った吐物は便器に流す。④拭き取った後の床は次亜塩素酸ナトリウムで消毒する。適切でないのはどれか。

757_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④