第22回午後第59問の類似問題

第29回午前:第24問

障害者や高齢者が、できるだけ健常者と同じ生活が営めるようにしようという理念を表すのはどれか。1つ選べ。

1: プライマリーケア

2: ノーマライゼーション

3: ハイリスクアプローチ

4: ヘルスプロモーション

第25回午後:第80問

「人々が自らの健康をコントロールし、改善することができるようにするプロセス」で示される概念はどれか。

1: ソーシャルキャピタル

2: ノーマライゼーション

3: ヘルスプロモーション

4: プライマリーヘルスケア

第23回午前:第80問

ある病院で、車椅子の人のためにエレベーター内に鏡を取り付けた。この対応が基づく概念はどれか。

1: ヘルスプロモーション

2: ノーマライゼーション

3: グローバリゼーション

4: プライマリーヘルスケア

第22回午後:第86問

プライマリーヘルスケアはどれか。2つ選べ。

1: 障害者の施設入所を促す。

2: 地域住民への一次医療を充実する。

3: 感染症に対する予防接種を実施する。

4: 高度な医療を提供する病院を設置する。

第24回午後:第80問

プライマリーヘルスケアに該当するのはどれか。2つ選べ。

1: 感染症のコントロール

2: 健康的な公共政策の確立

3: バリアフリー社会の実現

4: 身近な場所への医療施設の設置

第25回午後:第27問

トータル・ヘルスプロモーション・プランが位置づけられているのはどれか。

1: 老人保健

2: 地域保健

3: 母子保健

4: 産業保健

第24回午後:第24問

ヘルスプロモーションの取組みで正しいのはどれか。2つ選べ。

1: 先進医療の導入

2: 健康診査の精度向上

3: 健康づくりグルーブの育成

4: ウォーキングコースの整備

第27回午後:第28問

トータルヘルスプロモーションプランの第一段階として取り組むのはどれか。

1: 健康測定

2: 保健指導

3: 栄養指導

4: メンタルヘルスケア