第25回午後第97問の類似問題

第26回午前:第97問

アルジネートを用いた印象体を次亜塩素酸ナトリウムで消毒する場合の濃度と浸漬時間の組合せで正しいのはどれか。

1: 0.01%ーーー30分

2: 0.5%ーーー20分

3: 5.0%ーーー10分

4: 10.0%ーーー5分

第29回午後:第75問

週1回法のフッ化物洗口液を200mL作製するために必要なフッ化ナトリウムの粉末量はどれか。1つ選べ。

1: 0.2g

2: 0.4g

3: 2.0g

4: 4.0g

第23回午後:第99問

器具の写真(別冊午後No.15)を別に示す。次亜塩素酸ナトリウム溶液を入れて行う処置はどれか。

429_1

1: 根管貼薬

2: 根管洗浄

3: う窩の消毒

4: ポケット洗浄

第25回午前:第97問

ノロウイルス感染者の吐物の処理の手順を示す。①使い捨ての防護具を着用する。②吐物をペーパータオルで拭き取る。③拭き取った吐物は便器に流す。④拭き取った後の床は次亜塩素酸ナトリウムで消毒する。適切でないのはどれか。

757_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④