SPT時に行う検査はどれか。2つ選べ。
1: 唾液緩衝能
2: 口臭の検査
3: プロービングデプス
4: アタッチメントレベル
口臭の原因を明らかにするために、口臭測定に加えて測定するのはどれか。2つ選べ。
1: 唾液分泌量
2: 唾液緩衝能
3: プラーク中のpH
4: プロービングデプス
う蝕活動性試験の結果、唾液中のLactobacilliが多いと判定された。考えられるのはどれか。2つ選べ。
1: う窩がある。
2: 唾液粘稠度が低い。
3: 唾液緩衝能が高い。
4: 間食の摂取回数が多い。