第24回午後第54問の類似問題

第28回午前:第55問

矯正装置の写真(別冊午前No.14)を別に示す。これを使用するのはどれか。

1375_1

1: 開咬

2: 翼状捻転

3: 過蓋咬合

4: 狭窄歯列弓

第25回午後:第98問

針付き縫合糸のパッケージの写真(別冊午後No.20)を別に示す。下線部の表示の説明で正しいのはどれか。2つ選べ。

868_1

1: ①は糸の太さを示す。

2: ②は針の断面の形態を示す。

3: ③は針の彎曲の程度を示す。

4: ④は針の長さを示す。

第23回午前:第101問

器具の写真(別冊午前No.16)を別に示す。この器具を使用する検査はどれか。

321_1

1: 平行測定

2: 根管長測定

3: チェックバイト

4: ゴシックアーチ描記法

第28回午前:第104問

外科用器具の写真(別冊午前No.28)を別に示す。歯槽骨整形術で骨を削除するのに使用するのはどれか。2つ選べ。

1424_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

第29回午前:第101問

ブリッジ治療で使用する器具の写真(別冊午前No.37)を別に示す。これを使用するのはどれか。1つ選べ。

1641_1

1: 支台歯形成

2: 印象採得

3: 咬合調整

4: 試適

第22回午後:第79問

器具の写真(別冊午後No.17)を別に示す。 下顎左側第一大臼歯の小窩裂溝塡塞法に使用しないのはどれか。

189_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④

第27回午後:第55問

17歳の男子、動的治療中に装置の調整のために来院した。矯正装置にアーチワイヤーを装着したときの口腔内写真(別冊午後No.11)を別に示す。 矢印の位置でアーチワイヤーを口腔内で切断するのに適している器具はどれか。

1265_1

1: ワイヤーカッター

2: ライトワイヤープライヤー

3: ディスタルエンドカッター

4: ピンアンドリガチャーカッター

第31回午前:第75問

AxelssonのPMTCで使用する器材・器具の写真(別冊午前 No.27)を別に示す。実施の流れを図に示す。 この器材・器具を使用するのはどれか。1つ選べ。

2055_1

1: ①

2: ②

3: ③

4: ④