第31回午前第18問の類似問題

第22回午前:第77問

プラークを検体とするう蝕活動性試験はどれか。

1: RDテスト

2: DentocultLB

3: カリオスタット

4: スナイダーテスト

第26回午前:第69問

判定までに4日間の培養を要するのはどれか。

1: RDテスト®

2: Dentocult®-LB

3: ミューカウント®

4: カリオスタット®

第23回午後:第68問

う蝕活動性試験で宿主因子を評価するのはどれか。2つ選べ。

1: RDテストⓇ

2: 唾液分泌量測定

3: ミューカウントⓇ

4: Dentbuff-STRIPⓇ

第28回午前:第74問

Dentobuff-STRIP®の結果の写真(別冊午前No.20A)とRDテスト®の結果の写真(別冊午前No.20B)を別に示す。う蝕活動性の評価で正しいのはどれか。

1394_1

1: 低い 低い

2: 低い 高い

3: 高い 低い

4: 高い 高い